top of page

企画概要

情報を伏せてUTAU音源を録り、匿名の人間が調声(歌わせること)して。その曲から連想したキャラクターを誰かが作り、別の誰かが立ち絵を描く、という企画。最後に調整晒しと

 

立ち絵のついた誰デザ問題出題用のメドレーを主催が投稿する。

そしてその音源を配布する。第一回は主催が管理者となったが、第二回からは中の人が配布をしている。詳細は主催にお問い合わせください。

現在は参加者を募集しておりません

募集メンバー

内容は第三回に予定しているものです。掛け持ち二つまで、多すぎた場合先着。

​スタッフ

原音設定の確認、マスタリング、動画作成です。特に動画担当の方に関しましては、設問に対する回答ができなくなります、ご了承ください

UTAU音源の中の人

秘匿性を上げるため、原音設定まで自分でやること。声質の変わる加工、自身以外の声を録音した音源は原則禁止。期限は守ること

自身の声で制作したUTAU音源の視聴が、どこかでできることが条件(配布不問)

調声担当

秘匿性を上げるため、2MIXまで自分でやること。期限を守ろう

自分で調声したUTAUcoverがどこかで5曲以上聞けることが条件。

キャラクターデザイン

期限を守ってめちゃくちゃ作りこんでください

​過去に主催者の企画にキャラクターデザインとして参加したことがあるか、もしくはポートフォリオなどに自身が一からデザインしたキャラクターが掲載されていることが条件

立ち絵

誰がデザインしたのか当てれないように頑張って描いてください。期限は守ろう

​過去に主催者の企画に立ち絵担当として参加したことがあるか、もしくはポートフォリオなどに自身の描いた立ち絵が掲載されていることが条件

企画の流れ

  1. メンバー募集

    • 集まった人数に応じて各作業の担当人数を決定

    • 参加者が身内にも声をかけ、人数を増やしていく

  2. ディスコード参加 & 抽選

    • 参加者全員を専用サーバーに招待

    • 抽選を行い、各担当を確定

  3. 音源録音

    • UTAU音源を録音・原音設定・周波数表生成

    • 提出形式:Googleドライブ

    • ファイル規定:

      • 音源ファイル名は指定されます

      • Character.txtには、音源名と英字スペルを入力

      • frqも整備しておくこと

      • 名前はTwitter、Google、ニコニコ、youtubeなどで検索した際に、同姓同名がヒットしないことが条件です
        (完全に無しというのは難しいので、合成音声やVに居なければ大丈夫だと思います)

      • とくに、参加者との名前かぶりは避けてください。

  4. 歌わせる(7/26~8/8)

    • 担当音源をDLし、調整晒し付きワンコーラスカバーを作成

    • 提出内容:

      • 2mixまでの歌唱データ
        ワンコーラス。企画終了後にフルサイズをご自身や音源管理者様とで投稿していただいても大丈夫です

      • 調声晒し用動画
        モニターに16:9の画像を出しそれに合わせるなどの方法で、出来るだけアスペクト比をそろえてください

      • クレジット表記
        JASRAC登録に必要なデータは必須です。本家動画とUSTの配布先の、youtubeURLとニコニコの動画IDなどもお願いします。
        これらの三つを曲名がついたファイルフォルダに入れて圧縮してください

      • 音源の使用感

  5. キャラデザ(8/9~8/22)

    • 配布された【キャラ名】と【歌声】をもとにデザイン

    • 提出形式:Googleドライブ or ギガファイル便

    • 内容:

      • 16:9キャンバス/二面以上の設定画/キャラ設定文字込み

      • 100×100px アイコン

  6. 立ち絵制作(8/23~9/5)

    • 主催から送られた画像をもとに立ち絵を作成

    • 提出形式:Googleドライブ or ギガファイル便

    • 形式:形式はpng(+psd)/長辺が3000~7000px

    • ファイル名:「(キャラクター名)_立ち絵.png」

  7. メドレー編集

    • 全カバーをつなぎ合わせてメドレーにする

    • クレジット欄:

      • 【参加者(担当箇所は伏せる)】

      • 【カバー投稿に必要なクレジット】

  8. 誰デザ企画画像作成

  9. 設問一斉投稿

  10. 答え合わせ動画

    • クレジット欄:

      • 【参加者(担当箇所を明記)】

      • 【カバー投稿に必要なクレジット】

スクリーンショットの転載は×、個人利用のみOK

▶UTAU ©2008 飴屋ぷろじぇくと・飴屋/菖蒲 © 2024 紫陽花の日記に Wix.comを使って作成されました

bottom of page